お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木造校舎の旅    

著者 清水 慶一/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般526.37/シ/113392401一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 木造校舎の旅    
著者名 清水 慶一/著中島 清治/著中島 清治/写真
著者 ヨミ シミズ ケイイチ、ナカジマ セイジ、ナカジマ セイジ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1994.3
ページ数、枚数 229p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-306-04316-9
分類10版 526.37
分類9版 526.37
注記 監修:清水慶一
件名 学校建築、木構造
内容紹介 かつて日本中どこにでもあった木造校舎は、いつの間にか姿を消してしまった。山間の僻地から海辺の小さな漁村にまで足をのばして撮った木造校舎の写真集。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 諏訪の中世神話 福田 晃/著
2 諏訪信仰を拓く 山本 ひろ子/著
3 諏訪縁起の変容 二本松 康宏/著
4 大宣としての『陬波御記文』 真下 厚/著
5 『神道集』の中の諏訪と上州 大島 由紀夫/著
6 鷹書からみた中世の諏訪 二本松 泰子/著
7 「七不思議」の中世伝承 徳田 和夫/著
8 真言宗以前 渡辺 匡一/著
9 諏訪の神宮寺 小林 崇仁/著
10 中世後期諏方氏の一族分業と諏訪信仰 村石 正行/著
11 中世諏訪の狩猟神事 永松 敦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。