蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「歴史認識」とは何か 中公新書 2332
|
著者 |
大沼 保昭/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 319.102/オ/ | 124071155 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | 319.102/オ/ | 171485246 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 一般 | 319.102/オ/ | 142801542 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清1/文庫 | B319.102/オ/ | 114794324 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「歴史認識」とは何か 中公新書 2332 |
サブタイトル |
対立の構図を超えて |
著者名 |
大沼 保昭/著
、
江川 紹子/聞き手
|
著者 ヨミ |
オオヌマ ヤスアキ、エガワ ショウコ |
シリーズ名 |
中公新書 |
シリーズ巻次 |
2332 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数、枚数 |
7,254p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-12-102332-2 |
ISBN |
4-12-102332-2 |
分類10版 |
319.102 |
分類9版 |
319.102 |
件名 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
内容紹介 |
韓国併合、満洲事変から東京裁判、慰安婦問題まで、歴史的事実が歴史認識問題に転化する経緯、背景を具体的に検証。あわせて、欧米諸国が果たしていない植民地支配責任を提起し、日本の取り組みが先駆となることを指摘する。 |
目次
内容細目
もどる