蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022-3-2022-4:第76巻第3号:No.979:合併号 |
通番 |
00979 |
発行日 |
20220311 |
出版者 |
アイエー出版 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 203922999 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
美人画づくし 2 |
巻次 |
2 |
著者名 |
池永 康晟/監修
|
著者 ヨミ |
イケナガ ヤスナリ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数、枚数 |
135p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87586-554-4 |
ISBN |
4-87586-554-4 |
分類10版 |
721.9 |
分類9版 |
721.9 |
件名 |
美人画-画集 |
内容紹介 |
美人画風疹(ブーム)は未だ緒であり混沌である-。人物画の暗黒時代から孤として凝立した中堀慎治から永田優美まで、日本画家18人が描いた美人画を収録する。平成最後の美人画図鑑、座談会「次世代が語る美人画」等も掲載。 |
目次
1 |
製・作・特・集
|
1 |
DW302シングル・パワー・アンプの製作 ページ:7
那須好男
|
2 |
ネルソン・パス氏設計・FirstWatt F6を検証する! ページ:18
久芳寛和
|
3 |
EL37シングル10Wパワー・アンプの製作 ページ:27
塩田春樹
|
4 |
KT-66MLFシングル・アンプの製作 ページ:105
玉置浩
|
5 |
コロガリ式と吊り下げ式を比較 ページ:112
竹内大助
|
2 |
ディジタルへの道のり
|
1 |
ディジタルの終着駅は1ビット記録<最終回> ページ:117
山崎芳男
|
3 |
実験トランジスタ・アンプ設計講座
|
1 |
全段直結ハイブリッドOTLアンプの設計(実用回路編) ページ:122
黒田徹
|
4 |
現代管情報シリーズ
|
1 |
中国発のニュー・フェイス:Linlai 211/845について<2>◆参考管種◆Linlai 845,Linlai 845(LN-845)Hi‐Fi系列所属,Psvane 845(PV-845)Hi‐Fi系列所属,曙光電子845(SG-845 Type‐3),RCA 845,Linlai 211(LN-211)初期製品:Hi‐Fi系列所属,Linlai 211(LN-211),Psvane 211(PV-211)Hi‐Fi系列所属,曙光電子211(SG-211 Type‐3)現行品,RCA 211,Linlai 211-T形状比較用:T系列所属,Linlai 845-T形状比較用:T系列所属 ページ:35
都来往人
|
5 |
スクランブル・レポート
|
1 |
<No.1643>ロクサンAttessaターンテーブル ページ:74
山辺啓史
|
6 |
今月の製作&トピック
|
1 |
EL37シングル・パワー・アンプ ページ:98
塩田春樹
|
2 |
DW302シングル・パワー・アンプ ページ:99
那須好男
|
3 |
FirstWatt F6パワー・アンプ ページ:100
久芳寛和
|
4 |
レコード再生の原点〜蓄音機の魅力 ページ:97
新忠篤
|
7 |
アンケート<第3回>私はLPとこう付き合っています
|
1 |
回転シェルをつけて安心〜情報量に勝るCDが90% ページ:101
竹内大助
|
2 |
自分用としてはCDオンリー〜音楽主体,音の違いは気にしない ページ:102
池田敏弘
|
3 |
低音への不満が大きいCD〜魅力と欠点が裏腹のLP ページ:103
石塚峻
|
8 |
OPTはなぜひずむ ページ:129
武末数馬
|
9 |
録音・このディープな世界<14>モダン・ジャズ録音こと始め〜三保敬太郎氏を中心に ページ:65
加藤しげき
|
10 |
実践生ロク・テクニック<320回>TASCAM Portacapture X8〜磐越西線にC57録音顚末記<2> ページ:76
寺門邦夫
|
11 |
自作オーディオ70年<68>「自作オーディオ70年」の今後の展望 ページ:79
木塚茂
|
12 |
新連載<2>音楽の多様性の起源とオーディオを訪ねて<第2回>イタリア<その1> ページ:57
萩原光男
|
13 |
音楽情報
|
1 |
ヘンデル:メサイア〜サー・コリン・デイヴィス/バイエルンRSO,他 ページ:85
丹野哲男
|
2 |
連載:私のレコード遍歴 ページ:86
是枝重治
織間勇
土岐啓太
小宮好勝
|
3 |
グッディーズ新譜速報 若きブライロフスキーのショパンを聴く ページ:94
|
14 |
News/コンフィデンシャル
|
1 |
ソニー40万円のウォークマン・ミュージック・プレーヤ発売 ページ:63
|
2 |
石田善之氏監修・録音〜蒸気機関車のサウンドを聴いて ページ:64
加藤しげき
|
3 |
「名曲この1枚・西条卓夫」待望の復刻版 ページ:84
|
4 |
エソテリック名盤復刻シリーズ ポリーニのベートーヴェンP協など ページ:84
|
15 |
クロストーク
|
1 |
<1>60年前に始まった伊藤研の測定 ページ:125
服部守
|
2 |
<2>新しいSPシステムの試み ページ:126
下山雅
|
16 |
編集後記 ページ:148
|
17 |
サービス部便り ページ:149
|
18 |
今月の表紙:DW302シングル・パワー・アンプ
那須好男‖製作
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
レコード再生の原点、蓄音機の魅力。 |
|
|
|
|
2 |
仏MAZDA製DW302シングルアンプ |
|
|
|
|
3 |
OPTはなぜひずむ?EL37シングルアンプ |
|
|
|
|
4 |
ネルソン・パスのファーストワットF6を検証 |
|
|
|
|
もどる