蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ずかん宝石
|
著者 |
飯田 孝一/監修 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 459.7/ス/ | 124671811 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
美和 | 一般 | 459.7/ス/ | 188521933 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | 459.7/ス/ | 160861683 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 459.7/ス/ | 114518190 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
蒲原 | 児童 | 459.7/ス/ | 176294490 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江川 太郎左衛門 韮山町(静岡県)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ずかん宝石 |
サブタイトル |
見ながら学習調べてなっとく |
著者名 |
飯田 孝一/監修
、
川嶋 隆義/写真
|
著者 ヨミ |
イイダ コウイチ、カワシマ タカヨシ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数、枚数 |
135p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7741-5259-2 |
ISBN |
4-7741-5259-2 |
分類10版 |
459.7 |
分類9版 |
459.7 |
件名 |
宝石 |
内容紹介 |
鉱物の中で宝石として扱(あつか)われる約100種の中から、よく知られているもの、鉱物としての性質がおもしろいものなどを選んで紹介(しょうかい)し、硬度(こうど)や色、宝石のでき方などを教える。鉱物ではないが宝石として扱われているものや、宝石にまつわるさまざまな情報なども掲載(けいさい)。 |
内容紹介 |
宝石の奥深い魅力を美しいカラー写真とイラストを用いて紹介。地学的な話から歴史秘話までを網羅し、宝石のでき方、採取・観察の方法、宝石鑑別の話なども取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる