蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
進化38億年の偶然と必然
|
著者 |
長谷川 政美/著 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 467.5/ハ/ | 124807712 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
進化38億年の偶然と必然 |
サブタイトル |
生命の多様性はどのようにして生まれたか |
著者名 |
長谷川 政美/著
|
著者 ヨミ |
ハセガワ マサミ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数、枚数 |
415p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-336-07037-1 |
ISBN |
4-336-07037-1 |
分類10版 |
467.5 |
分類9版 |
467.5 |
件名 |
進化論 |
内容紹介 |
分子系統学の登場で新時代を迎えた「進化学の現在」までを、研究者たちとのエピソードを交えながら、生物学的な空間、大陸移動などの地球科学的な時間軸の絡みあいのなかに紡ぐ。『Web科学バー』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる