蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<サーカス学>誕生
|
著者 |
大島 幹雄/著 |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 779.5/オ/ | 131920391 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<サーカス学>誕生 |
サブタイトル |
曲芸・クラウン・動物芸の文化誌 |
著者名 |
大島 幹雄/著
|
著者 ヨミ |
オオシマ ミキオ |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数、枚数 |
278p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7967-0342-0 |
ISBN |
4-7967-0342-0 |
分類10版 |
779.5 |
分類9版 |
779.5 |
件名 |
サーカス |
内容紹介 |
ジュネが愛してやまなかった綱渡り、中原中也の詩「サーカス」の舞台裏のエピソードなど、サーカスを切り口に、歴史・美術・映画・文学を横断しながら<サーカス学>という新たな文化空間を切り拓く。桑野隆との対談も収録。 |
目次
内容細目
もどる