お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柴田南雄著作集 3   

著者 柴田 南雄/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般760.8/シ/114780129一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 柴田南雄著作集 3   
巻次 3
著者名 柴田 南雄/著小沼 純一/編
著者 ヨミ シバタ ミナオ、コヌマ ジュンイチ
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.5
ページ数、枚数 466,12p
大きさ 22cm
価格 ¥6600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-336-05816-4
ISBN 4-336-05816-4
分類10版 760.8
分類9版 760.8
件名 音楽
内容紹介 グールド、ブーレーズ、ポッリーニ、カラヤン、フルトヴェングラー、コルトー、レオンハルト…。柴田南雄が遺した膨大な音盤評から70数編を精選して収録する。長木誠司の解説、小沼純一の解題、人名索引も掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 名演奏のディスコロジー
2 演奏スタイル昔と今
3 わたしの音楽ノート
4 新・レコードつれづれ草
5 グレン・グールドのモーツァルト
6 メータの『復活』のこと
7 ブルックナーの第四番『ロマンチック』(一九三六年録音)について
8 ヴィーラント演出、ベーム指揮の『指環』をめぐって
9 カラヤンの<新ヴィーン楽派管弦楽曲集>
10 指揮者ブーレーズのこと
11 バルトーク『管弦楽のための協奏曲』におけるブーレーズ
12 ドビュッシーの前奏曲集
13 マーラーの交響曲第九番
14 ベルク<抒情組曲> ツェムリンスキー<抒情交響曲>
15 演奏における時代様式の変遷
16 わたしの《交響曲》体験
17 《名演奏》とは何だろう
18 演奏スタイルの成熟度について
19 ウンベルト・エーコ『開かれた作品』について
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。