蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
黒部の谷のトロッコ電車 たくさんのふしぎ傑作集
|
著者 |
横溝 英一/文・絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 124018882 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 185631304 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 686.214/ヨ/ | 188551301 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階絵本 | 686.214/ヨ/乗り物 | 131903896 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 161000193 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 生活 | 686.214/ヨ/ | 151315388 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 142763926 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 181630010 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 686.214/ヨ/ | 114759626 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 163106223 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 686.214/ヨ/ | 176388176 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
黒部の谷のトロッコ電車 たくさんのふしぎ傑作集 |
著者名 |
横溝 英一/文・絵
|
著者 ヨミ |
ヨコミゾ エイイチ |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8340-8150-3 |
ISBN |
4-8340-8150-3 |
分類10版 |
686.2142 |
分類9版 |
686.2142 |
件名 |
黒部峡谷鉄道株式会社 |
内容紹介 |
黒部峡谷(くろべきょうこく)とよばれる、けわしい谷の入り口に、小さなトロッコ電車がとまっています。こんな谷間にどうして鉄道をつくったのでしょうか。そして、この電車はどこに行くのでしょうか。なぜ、こんなに小さいのでしょうか。トロッコ電車から見える景色とともに、黒部峡谷鉄道を紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
切り立った絶壁と激流の黒部峡谷を、トロッコ電車が走っていく。この電車は、なぜこんな険しい場所を走っているのか。周囲の風景とともに、黒部峡谷鉄道を紹介する。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。 |
目次
内容細目
もどる