蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
変革の鍵としてのジェンダー
|
著者 |
落合 恵美子/編著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 367.2/ヘ/ | 124102816 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
変革の鍵としてのジェンダー |
サブタイトル |
歴史・政策・運動 |
著者名 |
落合 恵美子/編著
、
橘木 俊詔/編著
|
著者 ヨミ |
オチアイ エミコ、タチバナキ トシアキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数、枚数 |
5,317p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-07385-6 |
ISBN |
4-623-07385-6 |
分類10版 |
367.2 |
分類9版 |
367.2 |
件名 |
女性問題-歴史 |
内容紹介 |
近代から現代までの歴史的転換の節目で、フェミニズム運動や家族観等は、新しい社会秩序形成にいかに関わってきたのか。欧米社会と日本を対比して振り返り、現代日本社会の変革という課題にジェンダー視点から提言を行う。 |
目次
内容細目
もどる