蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宗教論 叢書・ウニベルシタス 470
|
著者 |
ニクラス・ルーマン/[著] |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 161// | 109496639 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 161/ル/ | 127035532 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宗教論 叢書・ウニベルシタス 470 |
サブタイトル |
現代社会における宗教の可能性 |
著者名 |
ニクラス・ルーマン/[著]
、
土方 昭/訳
、
土方 透/訳
|
著者 ヨミ |
ニクラス ルーマン、ヒジカタ アキラ、ヒジカタ トオル |
シリーズ名 |
叢書・ウニベルシタス |
シリーズ巻次 |
470 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数、枚数 |
124,10p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-00470-0 |
分類10版 |
161 |
分類9版 |
161 |
注記 |
Soziologische Aufklärung 4の抄訳 |
件名 |
宗教学 |
内容紹介 |
ドイツ社会学界の重鎮ともいえるルーマンが神、祈りと啓示、奇跡など宗教に関する基礎概念の伝統的定義を解体、それらを差異論的アプローチから再構成する。ルーマン宗教理論の新たな展開を示す。 |
目次
内容細目
もどる