お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

駿府をめぐる伝説  賎機叢書 第3編   

著者 小山 有言/著
出版者 静岡郷土研究会
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査S388/ス/124043925静岡資料持出禁止利用可  ×
2 中央貴重S388/ス/124035337静岡資料持出禁止利用可  ×
3 清水中央清閉/書庫M388.3/コ/119561051静岡資料持出禁止利用可  ×
4 清水中央清閉/貴重M388/コ/貴重搬送禁止110310870静岡資料貴重資料利用可  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 駿府をめぐる伝説  賎機叢書 第3編   
著者名 小山 有言/著
著者 ヨミ コヤマ ユウゲン
シリーズ名 賎機叢書
シリーズ巻次 第3編
出版者 静岡郷土研究会
出版年月 1955
ページ数、枚数 96p
大きさ 18cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類10版 S388
分類9版 S388
内容紹介 安鶴と眞八郎狐、三ツ目入道、猿の情死、三角さんの狸、仙薬封、悪病流行、家康は無筆、黒印と青印、名医で異人、今川の館、城内の話、大暴風、大蛇の鱗三杖、うば狐と彦左衛門、城内の犬、芭蕉の謡は停止、杜若の精霊、燈明榎、神隠し、猪退治と熊退治、虫と鳥、御城内の風儀、御番衆町宿、家康と駿府、塩辛い味噌、指のタコ、おれはドコヘも行かぬ、雷の用心、足袋箱二つ、座敷相撲、集め汁と鯛の天ぷら、興津鯛と勝魚、鉄砲で鳶を打つ、美女花子と秀忠、山伏の娘はろくろ首、亡妻と契る、猿と忠長、市中の町々、安倍川仇討、相対死の墓標、大和屋心中、衆道のために殺害沙汰、轟金六、犬送りと犬募集、象の通行、静、夫を重ぬ、住吉心中、狸僧灸を据える、狐に仕返しされた話、家茂将軍の便所、次郎長、黒駒勝蔵、正雪とんぼ、このしろ、踊、半平と蒲鉾、半麦飯、地酒鬼殺し、売女比丘尼、正雪の墓、與九郎稲荷、キリシタン極刑、銭鋳の址地、天狗の太鼓、鯨ヶ池の主、行翁山の天狗、時雨塚、天狗小僧の生体、五万長者、老婆龍蛇と化す、狐ヶ崎の渡し、化物日待、姥の火、大谷と陶器、狐唄、猫の祟り一家滅す、貉和尚、千人塚と桔梗川、大力彦四郎、簓付



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。