蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
極限環境の生体分子 CSJ Current Review 17
|
著者 |
日本化学会/編 |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 464/キ/ | 123993504 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
極限環境の生体分子 CSJ Current Review 17 |
サブタイトル |
過酷な環境下での機能を科学する |
著者名 |
日本化学会/編
|
著者 ヨミ |
ニホン カガクカイ |
シリーズ名 |
CSJ Current Review |
シリーズ巻次 |
17 |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数、枚数 |
5,178p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7598-1377-7 |
ISBN |
4-7598-1377-7 |
分類10版 |
464 |
分類9版 |
464 |
件名 |
生化学、分子生物学、環境(生態学) |
内容紹介 |
高圧や高温、超臨界、強酸性、高塩濃度、イオン液体、放射線などの異常な環境の特徴、それらの環境下における生体分子の挙動について、解析手法とともに解説する。基礎概念と研究現場、研究最前線、役立つ情報とデータで構成。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フロントランナーに聞く |
大野 弘幸/述 |
小林 憲正/述 |
寺嶋 正秀/述 |
杉本 直己/聞き手 |
2 |
高圧力化学の基礎 |
吉田 健/著 |
中原 勝/著 |
|
|
3 |
超臨界流体の基礎 |
木村 佳文/著 |
|
|
|
4 |
イオン液体の基礎 |
西川 惠子/著 |
|
|
|
5 |
極限環境の生体分子,その歴史と将来展望 |
今中 忠行/著 |
|
|
|
6 |
超好熱菌のゲノム情報とポストゲノム研究の展開 |
佐藤 喬章/著 |
跡見 晴幸/著 |
|
|
7 |
好熱菌タンパク質の構造と機能改良 |
西谷 優一/著 |
三木 邦夫/著 |
|
|
8 |
低温菌のタンパク質と脂質 |
川本 純/著 |
栗原 達夫/著 |
|
|
9 |
アルカリ酵素の極限環境耐性機構 |
中村 聡/著 |
|
|
|
10 |
好酸性好熱菌のタンパク質 |
河原林 裕/著 |
|
|
|
11 |
酸化ストレスと細胞死の化学 |
高木 昌宏/著 |
依田 毅/著 |
|
|
12 |
無酸素下における生命 |
嶋 盛吾/著 |
|
|
|
13 |
塩耐性タンパク質 |
和田 啓/著 |
鈴木 秀之/著 |
|
|
14 |
生体膜と圧力 |
松木 均/著 |
|
|
|
15 |
タンパク質の圧力変性機構 |
加藤 稔/著 |
今村 比呂志/著 |
|
|
16 |
高圧力下での核酸の化学的挙動 |
高橋 俊太郎/著 |
杉本 直己/著 |
|
|
17 |
揺れ動くタンパク質構造をこの目で捉える高圧NMR |
前野 覚大/著 |
赤坂 一之/著 |
|
|
18 |
超臨界流体クロマトグラフィーのメタボロミクスへの応用 |
馬場 健史/著 |
|
|
|
19 |
イオン液体へのタンパク質の可溶化と機能化 |
大野 弘幸/著 |
|
|
|
20 |
セルロース溶解性のイオン液体 |
伊藤 敏幸/著 |
|
|
|
21 |
放射線,紫外線照射,老化によるタンパク質への影響とその分析 |
藤井 紀子/著 |
|
|
|
22 |
役に立つ情報・データ |
|
|
|
|
もどる