蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
昔ながらの日本の暮らし 別冊宝島 2265
|
著者 |
杉本 節子/協力 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 449.34/ム/ | 163087113 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昔ながらの日本の暮らし 別冊宝島 2265 |
サブタイトル |
二十四節気と七十二候 |
著者名 |
杉本 節子/協力
、
杉本 歌子/協力
|
著者 ヨミ |
スギモト セツコ、スギモト ウタコ |
シリーズ名 |
別冊宝島 |
シリーズ巻次 |
2265 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2014.12 |
版表示 |
保存版 |
ページ数、枚数 |
111p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥940 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8002-3392-9 |
ISBN |
4-8002-3392-9 |
分類10版 |
449.34 |
分類9版 |
449.34 |
件名 |
二十四節気、七十二候 |
内容紹介 |
二十四節気と各節気の三つの候に分け、昔ながらの日本の暮らしを四季の花の絵などとともにわかりやすく解説します。四季の和菓子や、季節にふさわしい俳句・和歌も掲載。 |
目次
内容細目
もどる