お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市の空閑地空き家を考える    

著者 浅見 泰司/編著
出版者 プログレス
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般518.83/ア/123945640一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市の空閑地空き家を考える    
著者名 浅見 泰司/編著
著者 ヨミ アサミ ヤスシ
出版者 プログレス
出版年月 2014.9
ページ数、枚数 263p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-905366-35-5
ISBN 4-905366-35-5
分類10版 518.83
分類9版 518.83
件名 都市計画、土地利用、空き家
内容紹介 都市内における空閑地や空き家について、問題を総括した上で、その活用法や市場機能との関係、海外の事例など、多角的な観点から論じる。『Evaluation』特集記事に加筆し書籍化。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 空閑地の都市問題 浅見 泰司/著
2 空閑地・空き家と生物多様性 浅田 正彦/著 寺田 徹/著
3 空閑地と密集市街地 山口 幹幸/著
4 空閑地の農的活用事例と住宅地の「安全・安心」への貢献の可能性 雨宮 護/著
5 都市のレジリエンスを高める空閑地の活用事例 阪井 暖子/著
6 空閑地と都市財政 瀬下 博之/著
7 戸建住宅地における空閑地のデザイン 吉田 友彦/著
8 空閑地を活かした都市の未来像 横張 真/著
9 空き家の都市問題 浅見 泰司/著
10 空き家の現状と課題 石坂 公一/著 冨永 麻倫/著
11 空き家ゾンビを如何に退治したら良いのか? 清水 千弘/著
12 空き家と住宅政策 平山 洋介/著
13 マンションにおける空き家予防と活用,計画的解消のために 齊藤 広子/著
14 住宅政策と空き家問題 周藤 利一/著
15 空き家問題と地域・都市政策 山口 幹幸/著
16 老朽マンションにおける空き住戸問題 大木 祐悟/著
17 わが国の空き家問題(=地域の空洞化)を克服するために 野呂瀬 秀樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。