蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
理論刑法学の最前線 2
|
著者 |
山口 厚/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 326.04/リ/ | 121361713 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理論刑法学の最前線 2 |
巻次 |
2 |
著者名 |
山口 厚/著
、
井田 良/著
、
佐伯 仁志/著
|
著者 ヨミ |
ヤマグチ アツシ、イダ マコト、サエキ ヒトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数、枚数 |
8,265p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-025562-2 |
分類10版 |
326.04 |
分類9版 |
326.04 |
件名 |
刑法 |
内容紹介 |
「生命の保護」「詐欺罪の理論的構造」など、刑法各論の「最前線」の名にふさわしい6つのテーマについて、刑法学をリードする3人の著者たちがそれぞれの立場から分析・検討を行い、論争を繰り広げる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
生命の保護 |
佐伯 仁志/著 |
|
|
|
2 |
刑法と民法の関係 |
井田 良/著 |
|
|
|
3 |
詐欺罪の理論的構造 |
佐伯 仁志/著 |
|
|
|
4 |
文書偽造罪の現代的展開 |
山口 厚/著 |
|
|
|
5 |
司法作用の刑法的保護 |
井田 良/著 |
|
|
|
6 |
不可罰的事後行為と共罰的事後行為 |
山口 厚/著 |
|
|
|
もどる