蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
津山藩 シリーズ藩物語
|
著者 |
岩下 哲典/著 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 217.5/イ/ | 124348602 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 217.5/イ/ | 115011595 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
津山藩 シリーズ藩物語 |
サブタイトル |
森蘭丸の末弟森忠政が立藩。四代で改易。御家門筆頭越前松平家が入部。洋学振興に努めた。 |
著者名 |
岩下 哲典/著
|
著者 ヨミ |
イワシタ テツノリ |
シリーズ名 |
シリーズ藩物語 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数、枚数 |
206p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7684-7145-6 |
ISBN |
4-7684-7145-6 |
分類10版 |
217.505 |
分類9版 |
217.5 |
件名 |
津山藩 |
内容紹介 |
森蘭丸の弟・森忠政が立藩し、四代で改易。徳川家康二男結城秀康の子孫が跡を継ぎ「制外の家」の格式を守った津山藩。洋学振興に努めた津山藩の歴史を紹介する。写真・図版も多数収録。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。 |
目次
内容細目
もどる