蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦後責任
|
著者 |
内海 愛子/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 319.102/セ/ | 123919983 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アジア-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦後責任 |
サブタイトル |
アジアのまなざしに応えて |
著者名 |
内海 愛子/著
、
大沼 保昭/著
、
田中 宏/著
、
加藤 陽子/著
|
著者 ヨミ |
ウツミ アイコ、オオヌマ ヤスアキ、タナカ ヒロシ、カトウ ヨウコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数、枚数 |
17,247,5p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-025854-8 |
ISBN |
4-00-025854-8 |
分類10版 |
319.102 |
分類9版 |
319.102 |
件名 |
日本-対外関係-アジア-歴史、日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
内容紹介 |
21世紀の日本がアジアの人々とともに生きていくためには、今なお清算されない戦争と植民地支配の責任に向き合わなければならない。「戦後責任」に取り組んできた学者3人と気鋭の現代史家が、日本の未来をかけて語り合う。 |
目次
内容細目
もどる