蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ベルリン危機1961 下
|
著者 |
フレデリック・ケンプ/著 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 234.075/ケ/ | 131839217 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 234.075/ケ/ | 114708932 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) 国際政治-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
シリーズ<ことばの認知科学> 4 ことばと学び |
巻次 |
4 |
著者名 |
辻 幸夫/編集
、
菅井 三実/編集
、
佐治 伸郎/編集
|
著者 ヨミ |
ツジ ユキオ、スガイ カズミ、サジ ノブロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数、枚数 |
8,176p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-254-51704-0 |
ISBN |
4-254-51704-0 |
分類10版 |
801.04 |
分類9版 |
801 |
件名 |
認知言語学 |
件名 |
言語教育、言語発達 |
内容紹介 |
認知科学における言語研究の基礎と流れを概観し、理論的・実証的研究の展開をわかりやすく解説。4は、ことばの「教育」「学習」「支援」を広く視野に入れ、背景的な情報と今後の展望を示す。 |
目次
内容細目
もどる