蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鯰 琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ
|
著者 |
川那部 浩哉/監修 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 487.68/ナ/ | 185340431 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鯰 琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ |
サブタイトル |
イメージとその素顔 |
著者名 |
川那部 浩哉/監修
、
前畑 政善/編
、
宮本 真二/編
|
著者 ヨミ |
カワナベ ヒロヤ、マエハタ マサヨシ、ミヤモト シンジ |
シリーズ名 |
琵琶湖博物館ポピュラーサイエンスシリーズ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数、枚数 |
260p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89694-904-9 |
ISBN |
4-89694-904-9 |
分類10版 |
487.68 |
分類9版 |
487.68 |
件名 |
なまず |
内容紹介 |
地震といえばナマズ! そのつながりは、いつ、どこから始まった? 世界のナマズと日本のナマズ、そのつながりは? 幻想的な繁殖・産卵行動・外来移入種とナマズの関係など、ナマズの魅力と不思議のすべてを紹介! |
目次
内容細目
もどる