蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アマゾン河の博物学者
|
著者 |
H.W.ベイツ/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 462.62/ヘ/ | 119393018 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アマゾン河の博物学者 |
サブタイトル |
完訳 |
著者名 |
H.W.ベイツ/著
、
長沢 純夫/訳
、
大曾根 静香/訳
|
著者 ヨミ |
H W ベイツ、ナガサワ スミオ、オオソネ シズカ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数、枚数 |
509,33p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4854 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The naturalist on the river Amazons |
ISBN |
4-582-53719-7 |
分類10版 |
462.62 |
分類9版 |
402.962 |
件名 |
アマゾン |
内容紹介 |
鬱蒼たる熱帯の原生林の間をぬって流れる大アマゾン河を遡行し、珍奇な動植物を採集する旅。そこで触れあった人々との暮らしと風土、そして豊かな自然を格調高い文章で綴る。探検博物学時代の記念碑的名著。 |
目次
内容細目
もどる