蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸時代の科学者 2 関東・中部・伊能忠敬ほか
|
著者 |
西田 知己/著 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 402.105/ニ/ | 123878250 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸時代の科学者 2 関東・中部・伊能忠敬ほか |
巻次 |
2 |
著者名 |
西田 知己/著
、
たごもり のりこ/絵
|
著者 ヨミ |
ニシダ トモミ、タゴモリ ノリコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8113-2056-4 |
ISBN |
4-8113-2056-4 |
分類10版 |
402.105 |
分類9版 |
402.105 |
件名 |
科学者 |
内容紹介 |
機械時計づくりの名人・津田助左衛門(つだすけざえもん)、日本地図をつくるため地球一周分を歩いた伊能忠敬(いのうただたか)…。関東・中部地方で活躍(かつやく)した江戸(えど)時代の科学者たちを、特集記事やインタビューなど新聞形式で楽しく紹介(しょうかい)。体験学習や江戸小ネタものっています。 |
内容紹介 |
江戸時代に活躍した科学者のくらしぶりや、発明・発見について、豊富なイラスト・写真とともに、新聞形式で紹介。2は、関東・中部地方で活動した杉田玄白や佐久間象山などを取り上げる。体験学習も収録。 |
目次
内容細目
もどる