蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸・東京橋ものがたり 学びやぶっく 54
|
著者 |
酒井 茂之/著 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 291.361/サ/ | 114348791 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
興津 | 一般 | 291.361/サ/ | 162925034 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平井 康之 藤 智亮 野林 厚志 真鍋 徹 川窪 伸光 三島 美佐子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸・東京橋ものがたり 学びやぶっく 54 |
著者名 |
酒井 茂之/著
|
著者 ヨミ |
サカイ シゲユキ |
シリーズ名 |
学びやぶっく |
シリーズ巻次 |
54 |
シリーズ名2 |
しゃかい |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数、枚数 |
218p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-625-68464-7 |
ISBN |
4-625-68464-7 |
分類10版 |
291.361 |
分類9版 |
291.361 |
件名 |
東京都-紀行・案内記、東京都-歴史、橋梁-歴史 |
内容紹介 |
世界有数の水運都市・江戸の街には、多くの橋が架けられていた。人々の暮らしに根ざし、数々の伝説や物語を生み出した江戸・東京の橋を100以上取り上げ、橋にまつわる歴史やエピソードとともに紹介。 |
目次
内容細目
もどる