蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
家の理 くうねるところにすむところ 33
|
著者 |
難波 和彦/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | YA | 527/ナ/ | 171401956 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
家の理 くうねるところにすむところ 33 |
著者名 |
難波 和彦/著
、
堀越 優希/絵
|
著者 ヨミ |
ナンバ カズヒコ、ホリコシ ユウキ |
シリーズ名 |
くうねるところにすむところ |
シリーズ巻次 |
33 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
22×22cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-83649-3 |
ISBN |
4-582-83649-3 |
分類10版 |
527 |
分類9版 |
527 |
件名 |
住宅建築 |
内容紹介 |
東日本大震災(しんさい)で、あらためて「住むこと」が問われました。これからの住宅は、どのようにあるべきでしょうか。今日の家づくりの新しい常識として4つの条件を示し、そこから現代にふさわしい「箱の家」をイラストレーションとともに提案します。 |
内容紹介 |
これからの住宅は、どのようにあるべきか。歴史的な「家の原型」を遡ることによって、住宅に必要不可欠な4つの条件を明らかにし、それにもとづいて現代にふさわしい「箱の家」を、秀麗なイラストとともに提案する。 |
目次
内容細目
もどる