蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
右脳理論による中年脳の活性化法
|
著者 |
品川 嘉也/著 |
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 498.39/シ/ | 127063943 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニファー・トンプソン‐カニーノ ロナルド・コットン エリン・トーニオ 指宿 信 岩川 直子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
右脳理論による中年脳の活性化法 |
サブタイトル |
中年になってからでも、あなたの「脳力」はどんどん伸びる |
著者名 |
品川 嘉也/著
|
著者 ヨミ |
シナガワ ヨシヤ |
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数、枚数 |
233p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-341-17133-X |
分類10版 |
498.39 |
分類9版 |
498.39 |
注記 |
協力:ブレインコンピュータ研究所 |
件名 |
健脳法 |
内容紹介 |
幼児・子どもと遊ぶことはよい刺激を与える、イメージを鮮明にしておくことが右脳の老化を防ぐ、など、日常の生活・発想・運動をちょっと変えるだけで、脳はもっと成長する。幅広い分野の研究成果をわかりやすく解説。 |
目次
内容細目
もどる