蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
GIGAスクールで実現する新しい学び
|
著者 |
赤堀 侃司/監修 |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 375.199/キ/ | 182025136 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
GIGAスクールで実現する新しい学び |
サブタイトル |
1人1台環境での学力向上と全職員でのオンライン学習 |
著者名 |
赤堀 侃司/監修
、
堀田 龍也/監修
、
久保田 善彦/監修
、
つくば市教育局総合教育研究所/編著
、
つくば市立みどりの学園義務教育学校/編著
|
著者 ヨミ |
アカホリ カンジ、ホリタ タツヤ、クボタ ヨシヒコ、ツクバシ キョウイクキョク ソウゴウ キョウイク ケンキュウジョ、ツクバシリツ ミドリノ ガクエン ギム キョウイク ガッコウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数、枚数 |
95p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥1455 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-487-81357-5 |
ISBN |
4-487-81357-5 |
分類10版 |
375.199 |
分類9版 |
375.199 |
件名 |
コンピュータ教育、eラーニング |
内容紹介 |
2019年12月に文部科学省から発表されたGIGAスクール構想。つくば市立みどりの学園義務教育学校の実践事例から、1人1台端末環境、休校中のオンライン学習等を紹介。学力向上とオンライン学習の取り組み方がわかる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
科学技術と社会の相互作用 |
有本 建男/著 |
|
|
|
2 |
現代文明の危機としての経済危機 |
佐伯 啓思/著 |
|
|
|
3 |
社会科学の危機と希望学の試み |
宇野 重規/著 |
|
|
|
4 |
これからの社会のリーダー像 |
小林 陽太郎/著 |
|
|
|
5 |
経済学における科学と精神 |
柳川 範之/著 |
|
|
|
6 |
企業家の視点からの知の精神文化 |
中村 道治/著 |
|
|
|
7 |
文化と技術の融合からみた日本の技術の普遍性と個別性 |
竹内 佐和子/著 |
|
|
|
8 |
ホンダの“企業風土” |
吉野 浩行/著 |
|
|
|
9 |
数物連携宇宙研究機構(IPMU)での研究・国際化の取り組みについて |
村山 斉/著 |
|
|
|
10 |
近代西欧文明の限界 |
堀場 雅夫/著 |
|
|
|
もどる