蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S223/ヌ/ | 122065921 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/郷土 | S223/ヌ/ | 127027009 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
沼津市史研究 17 |
巻次 |
17 |
著者名 |
沼津市教育委員会文化振興課市史編さん係/編集
|
著者 ヨミ |
ヌマズシ キョウイク イインカイ ブンカ シンコウカ シシ ヘンサンガカリ |
出版者 |
沼津市教育委員会文化振興課市史編さん係
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数、枚数 |
108p |
大きさ |
21cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
S223 |
分類9版 |
S223 |
件名 |
沼津市-歴史 |
内容紹介 |
沼津市旧海軍工廠用地をめぐる開拓地問題の諸相(永江雅和)、近世沼津における海産物の流通と市場(山口徹)、史料紹介「魚名漢字便覧」について(山口徹)、書評「沼津市史通史編、原始・古代・中世」(山中敏史)、書評「沼津市史通史編、原始・古代・中世」(吉川真司)、「中世の沼津」について(本多隆成)、書評「沼津市史通史編、近世」(松本四郎)、「沼津市史通史編、近世」を読んで(柳谷慶子)、書評「沼津市史通史編、近世」(小林文雄)、編集後記(高橋敏) |
目次
内容細目
もどる