蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
21世紀をつくる国際組織事典 3 開発・食糧にかかわる国際組織
|
著者 |
大芝 亮/監修 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 329/ニ/ | 128221534 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦 戦闘機 軍人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
21世紀をつくる国際組織事典 3 開発・食糧にかかわる国際組織 |
巻次 |
3 |
著者名 |
大芝 亮/監修
、
こどもくらぶ/編・著
|
著者 ヨミ |
オオシバ リョウ、コドモ クラブ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数、枚数 |
55p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-04473-5 |
分類10版 |
329.3 |
分類9版 |
329.3 |
件名 |
国際組織 |
件名 |
経済協力、発展途上国、食糧問題 |
内容紹介 |
世界にはいろいろな人々、そして国があります。お互いが、よりよくなるためにできることを考えていくと、国を超えたはたらきが生まれます。「平和」「人道・人権」「開発・食糧」「保健・医療」「環境」「科学・技術」「文化・教育」の七巻で、様々な国際組織やその組織が生まれた背景や世界の現状について説明しています。 |
内容紹介 |
21世紀を作る国際組織を紹介するシリーズ。第3巻は「世界銀行」「国連食糧農業機関」など、開発や食糧にかかわる国際組織を紹介。ODA、ハンガーマップ、世界の収入マップなどの資料も収録。 |
目次
内容細目
もどる