蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン まなぶっく
|
著者 |
麻布アトリエ/監修 |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 724/シ/ | 125020295 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | 724/シ/ | 125021445 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
麻機 | 児童 | 724/シ/ | 185799949 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 724/シ/ | 188717391 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 724/シ/ | 161275770 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 724/シ/ | 171888618 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 724/シ/ | 151718261 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 724/シ/ | 182092241 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | 724/シ/ | 163434018 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
蒲原 | 児童 | 724/シ/ | 176644075 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン まなぶっく |
著者名 |
麻布アトリエ/監修
|
著者 ヨミ |
アザブ アトリエ |
シリーズ名 |
まなぶっく |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数、枚数 |
128p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1630 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7804-2740-0 |
ISBN |
4-7804-2740-0 |
分類10版 |
724 |
分類9版 |
724 |
件名 |
絵画-技法 |
内容紹介 |
もっと絵をじょうずにかけるように、学校でよく使う絵具を中心に、色ぬりの道具のつかいこなしかたを紹介(しょうかい)。そのほか、色のルールや新しい色のつくり方、構図(こうず)の決め方や色ぬりのコツ、「りんご」や「花」「空」「花火」「動物」などの作品のかき方も説明します。 |
内容紹介 |
水彩絵の具や色鉛筆を使用して、絵に色をぬっていく工程を子どもにもわかるように紹介。画材の種類や色の知識、色をぬるときのコツをはじめ、「海」「動物」「車」などさまざまな絵のかきかた、ぬりかたを解説する。 |
目次
内容細目
もどる