蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ニッポンのジレンマぼくらの日本改造論 朝日新書 422
|
著者 |
藤村 龍至/著 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 369.31/ニ/ | 188011986 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤村 龍至 古市 憲寿 西田 亮介 山崎 亮 開沼 博 藤沢 烈 河村 和徳 NHK Eテレ「ニッポンのジレ…
東日本大震災(2011) 災害復興 地域開発
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ニッポンのジレンマぼくらの日本改造論 朝日新書 422 |
著者名 |
藤村 龍至/著
、
古市 憲寿/著
、
西田 亮介/著
、
山崎 亮/著
、
開沼 博/著
、
藤沢 烈/著
、
河村 和徳/著
、
NHK Eテレ「ニッポンのジレンマ」制作班/著
|
著者 ヨミ |
フジムラ リュウジ、フルイチ ノリトシ、ニシダ リョウスケ、ヤマザキ リョウ、カイヌマ ヒロシ、フジサワ レツ、カワムラ カズノリ、エヌエイチケー イーテレ ニッポン ノ ジレンマ セイサクハン |
シリーズ名 |
朝日新書 |
シリーズ巻次 |
422 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数、枚数 |
188p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-02-273522-5 |
ISBN |
4-02-273522-5 |
分類10版 |
369.31 |
分類9版 |
369.31 |
件名 |
東日本大震災(2011)、災害復興、地域開発 |
内容紹介 |
1970年以降生まれの人気若手論客たちが、復興と地域活性化について徹底討論。リアルな感性で“日本のあたらしいかたち”を探る。NHK Eテレの番組「ニッポンのジレンマ」を、未放送部分も含めて書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ぼくらの復興論 |
開沼 博/述 |
藤沢 烈/述 |
河村 和徳/述 |
青井 実/進行 |
2 |
ぼくらの地域活性化作戦 |
藤村 龍至/述 |
古市 憲寿/述 |
西田 亮介/述 |
山崎 亮/述 |
もどる