蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江川太郎左衛門の生涯
|
著者 |
堀内 永人/著 |
出版者 |
栄光出版社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 913.6/ホリウチ/ | 123788811 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 調査 | S936/ホリウチ/ | 124031668 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 静岡 | S936/ホリウチ/ | 185312063 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 913.6/ホリウチ/ | 188013865 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
美和 | 一般 | S936/ホリウチ/ | 188014543 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
6 |
御幸町 | 4階文芸 | 913.6/ホリウチ/ | 131158562 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
御幸町 | 5階静岡 | S936/ホリウチ/ | 131175441 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
8 |
藁科 | 一般 | S936/ホリウチ/ | 160793041 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
9 |
西奈 | 一般 | S936/ホリウチ/ | 170922651 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
10 |
北部 | 書庫 | S936/ホリウチ/ | 150979789 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
11 |
南部 | 一般 | 913.6/ホリウチ/ | 142380971 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
12 |
南部 | 参考 | S936/ホリウチ/ | 142380962 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
13 |
長田 | 一般 | S936/ホリウチ/ | 181176394 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
14 |
清水中央 | 清1/一般 | 913.6/ホリウチ/ | 119783754 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
15 |
清水中央 | 清1/郷土 | S936/ホリウチ/ | 119784297 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
16 |
清水中央 | 清2/郷土 | S936/ホリウチ/ | 119783762 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
17 |
興津 | 一般 | S936/ホリウチ/ | 164063552 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
18 |
興津 | 書庫 | S936/ホリウチ/ | 164061436 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
19 |
蒲原 | 郷土1 | S936/ホリウチ/ | 175640980 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江川 太郎左衛門 江川太郎左衛門-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江川太郎左衛門の生涯 |
サブタイトル |
日本の国防に一生を捧げた韮山代官 |
著者名 |
堀内 永人/著
|
著者 ヨミ |
ホリウチ ナガト |
出版者 |
栄光出版社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数、枚数 |
390p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7541-0138-1 |
ISBN |
4-7541-0138-1 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
件名 |
江川太郎左衛門-小説 |
内容紹介 |
開国を迫る黒船ペリーの来航に、怯える日本人を守るため台場を築き、軍備の近代化を推進し、韮山反射炉を建設した江川太郎左衛門。多くの仕事を手掛け、最も忙しい代官として幕府を支えた男の一生を描く。 |
目次
内容細目
もどる