蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
外来語の社会学 広島修道大学学術選書 26
|
著者 |
山田 雄一郎/著 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 814.7/ヤ/ | 113550898 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
外来語の社会学 広島修道大学学術選書 26 |
サブタイトル |
隠語化するコミュニケーション |
著者名 |
山田 雄一郎/著
|
著者 ヨミ |
ヤマダ ユウイチロウ |
シリーズ名 |
広島修道大学学術選書 |
シリーズ巻次 |
26 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数、枚数 |
330p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86110-050-X |
分類10版 |
814.7 |
分類9版 |
814.7 |
件名 |
日本語-外来語、言語社会学、コミュニケーション |
内容紹介 |
現代の日本語は「大衆化」と「隠語化」という逆向きの力がせめぎあっている。氾濫するカタカナ語に私たちはどう対処すればよいのか。森鷗外から綿矢りさまで、小説の会話文から外来語の姿を追う。外来語言い換え案一覧も併録。 |
目次
内容細目
もどる