蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
『文藝春秋』とアジア太平洋戦争 東アジア叢書
|
著者 |
鈴木 貞美/著 |
出版者 |
武田ランダムハウスジャパン
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 910.263/ス/ | 142238228 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.263/ス/ | 114290962 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
『文藝春秋』とアジア太平洋戦争 東アジア叢書 |
著者名 |
鈴木 貞美/著
|
著者 ヨミ |
スズキ サダミ |
シリーズ名 |
東アジア叢書 |
出版者 |
武田ランダムハウスジャパン
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数、枚数 |
270p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-270-00606-1 |
ISBN |
4-270-00606-1 |
分類10版 |
910.263 |
分類9版 |
910.263 |
件名 |
日本文学-歴史-昭和時代、文芸春秋社、日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945) |
内容紹介 |
菊池寛がつくった総合雑誌『文藝春秋』と、その周辺の文化人が深く「大東亜戦争」にコミットしたのはなぜだったのか。戦後民主主義の嵐の中で消されてしまった彼らの「思い」とは。菊池寛と文藝春秋グループの戦中を考える。 |
目次
内容細目
もどる