蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図解建築材料と納め方
|
著者 |
尾上 孝一/著 |
出版者 |
井上書院
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 524.2/オ/ | 121281337 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 524.2/オ/ | 113573766 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図解建築材料と納め方 |
著者名 |
尾上 孝一/著
|
著者 ヨミ |
オノウエ コウイチ |
出版者 |
井上書院
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数、枚数 |
151p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7530-1617-X |
分類10版 |
524.2 |
分類9版 |
524.2 |
件名 |
建設材料 |
内容紹介 |
新工法、新材料は、新しい建築技術の研究開発の成果によって、ますます斬新なデザインとして登場してきている。建築に使用される材料の特性や形状寸法などの基礎知識から、取付け方法・納まりについて解説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天心岡倉覚三研究の足跡と課題 |
岡倉 登志/著 |
|
|
|
2 |
岡倉天心と万国博覧会 |
岡倉 登志/著 |
|
|
|
3 |
日本博物館史の中の岡倉天心 |
宮瀧 交二/著 |
|
|
|
4 |
ベンガルの民族主義と天心岡倉覚三 |
岡本 佳子/著 |
|
|
|
5 |
ボストン・ニューヨークでの岡倉天心 |
岡倉 登志/著 |
|
|
|
6 |
岡倉天心と明治の文豪 |
岡倉 登志/著 |
|
|
|
もどる