蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
実践ソーシャルイノベーション
|
著者 |
野中 郁次郎/著 |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 601.1/シ/ | 131823221 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
実践ソーシャルイノベーション |
サブタイトル |
知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO |
著者名 |
野中 郁次郎/著
、
廣瀬 文乃/著
、
平田 透/著
|
著者 ヨミ |
ノナカ イクジロウ、ヒロセ アヤノ、ヒラタ トオル |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数、枚数 |
13,356p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8051-1033-1 |
ISBN |
4-8051-1033-1 |
分類10版 |
601.1 |
分類9版 |
601.1 |
件名 |
地域開発、協働(行政)、企業の社会的責任、NPO、ナレッジマネジメント |
内容紹介 |
知は新しい社会を作る-。経営学における知識創造理論という立場からソーシャルイノベーションをとらえる試み。霞ケ浦の再生事業、アートサイト直島など7つの事例を取り上げ、知識経営の観点から地域社会の活性化を考える。 |
目次
内容細目
もどる