蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
例解新国語辞典
|
著者 |
林 四郎/監修 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 児童 | 813.1/レ/ | 161135447 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
例解新国語辞典 |
著者名 |
林 四郎/監修
、
篠崎 晃一/編著
、
相澤 正夫/編著
、
大島 資生/編著
|
著者 ヨミ |
ハヤシ シロウ、シノザキ コウイチ、アイザワ マサオ、オオシマ モトオ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2019.3 |
版表示 |
第9版 |
版表示 |
シロクマ版 |
ページ数、枚数 |
8,1320,29p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-385-13683-7 |
ISBN |
4-385-13683-7 |
分類10版 |
813.1 |
分類9版 |
813.1 |
件名 |
日本語-辞典 |
内容紹介 |
ことばの意味と使いかたがわかり、実際に文章を書くときや、会話の際の表現に役立つ国語辞典。中学校で使われる最新の教科書をはじめ、新聞・テレビや小説・評論文などによく出てくる語句や漢字、新しいカタカナ語をふくむ科学や文化に関する用語、ことわざや故事成語・慣用句を収録。生きた用例とともに解説する。 |
内容紹介 |
中学生向けの教科書密着型国語辞典。各科教科書から採録した語句に新語・新語義などを加えた5万9千語を収録。意味の誤解・誤用に注意を喚起し、共通語と同じ姿をした意外な方言なども取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる