蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みつけよう・そだてようちいさないきもの イモムシ・ヤゴ
|
著者 |
小宮 輝之/監修 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 480/ミ/ | 125218419 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みつけよう・そだてようちいさないきもの イモムシ・ヤゴ |
巻次 |
イモムシ・ヤゴ |
著者名 |
小宮 輝之/監修
|
著者 ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-323-04122-3 |
ISBN |
4-323-04122-3 |
分類10版 |
480 |
分類9版 |
480 |
件名 |
動物 |
件名 |
ちょう(蝶)、とんぼ |
内容紹介 |
みなさんのまわりには、いろいろないきものがくらしています。チョウの幼虫(ようちゅう)であるイモムシと、トンボの幼虫であるヤゴがどんなふうにくらし、羽化(うか)して、きれいなはねのチョウやトンボになるのか、かうときはどのようにすればいいのかを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
学校現場で飼育されているちいさな生きもののくらしと飼い方をたくさんの写真で紹介。庭や公園、学校のまわり、郊外などにいるイモムシとヤゴをとりあげ、そのくらしや成長、飼育方法を説明します。 |
目次
内容細目
もどる