蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
女性労働と保育
|
著者 |
橋本 宏子/著 |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 366.38// | 107560721 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
女性労働と保育 |
サブタイトル |
母と子の同時保障のために |
著者名 |
橋本 宏子/著
|
著者 ヨミ |
ハシモト ヒロコ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数、枚数 |
270p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8107-0336-3 |
分類10版 |
366.38 |
分類9版 |
366.38 |
件名 |
女性労働、保育、育児休業-法令 |
内容紹介 |
「女性の解放」を基調に、労働力政策、家族・家庭政策、母と子の権利の同時保障の場としての保育所等の問題を対象とした諸論文を収録。戦後日本女性が封建的な慣習、制度、思想を克服しつつ、自らの権利を獲得し自立への志向を強めていった軌跡。 |
目次
内容細目
もどる