蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
パウル・クレー 造形の宇宙
|
著者 |
前田 富士男/著 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 723.345/ク/ | 114534047 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
パウル・クレー 造形の宇宙 |
著者名 |
前田 富士男/著
|
著者 ヨミ |
マエダ フジオ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数、枚数 |
444,48p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7664-1944-3 |
ISBN |
4-7664-1944-3 |
分類10版 |
723.345 |
分類9版 |
723.345 |
内容紹介 |
芸術とは眼にみえるものを再現するのではなく、眼にみえるようにすることだ-。自然と人間の営みに胚胎する「力」をみつめつづけた画家クレー。その生命力あふれる多様な造形宇宙の謎を解き明かす。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
クレーにおける「分節」概念の成立 |
|
|
|
|
2 |
自然研究の道 |
|
|
|
|
3 |
エネルゲイアとしての造形 |
|
|
|
|
4 |
結晶としての造形 |
|
|
|
|
5 |
コンステレーションとしての造形 |
|
|
|
|
6 |
クレーにおけるオーバーラップ |
|
|
|
|
7 |
クレーと色彩論 |
|
|
|
|
8 |
クレーとオストヴァルト |
|
|
|
|
9 |
色彩論のイデオロギー |
|
|
|
|
10 |
絵画の導きとしてのエネルギー |
|
|
|
|
11 |
眼 |
|
|
|
|
12 |
美しい石切り場 |
|
|
|
|
13 |
アトリエの不在者 |
|
|
|
|
14 |
語り手としての画家、そして語り手たち |
|
|
|
|
15 |
クレーとベックマンにおける神話的ノーテーション |
|
|
|
|
もどる