蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
経済ジェノサイド 平凡社新書 666
|
著者 |
中山 智香子/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 331.7/ナ/ | 131697889 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経済ジェノサイド 平凡社新書 666 |
サブタイトル |
フリードマンと世界経済の半世紀 |
著者名 |
中山 智香子/著
|
著者 ヨミ |
ナカヤマ チカコ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
666 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数、枚数 |
295p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-85666-8 |
ISBN |
4-582-85666-8 |
分類10版 |
331.7 |
分類9版 |
331.7 |
内容紹介 |
フリードマンの「ショック療法」がイデオロギー化する過程を分析し、新自由主義が世界経済を席倦した50年を総括。経済学の深い闇に鋭い批判的考察のメスを入れ、経済学者の果たすべき社会的責任と使命を問う。 |
目次
1 |
新アルビ主義
|
1 |
<巻頭特集>アルビレックス新潟 徹底検証!ネオ・アルビ
|
2 |
川又堅碁(FW)×岡本英也(FW)対談「今は楽しみしかない」 ページ:8
川又堅碁
岡本英也
|
3 |
<分析>ヤンツー館へようこそ ページ:12
|
4 |
東口順昭(GK)インタビュー「日本一へのファインセーブ」 ページ:14
東口順昭
|
5 |
<リポート>舞行龍ジェームズ(DF)なぜJ1のピッチに立てたのか ページ:17
|
6 |
田中達也(FW)<連載インタビュー>生還者の告白<第6回> ページ:18
田中達也
|
2 |
J1第25節レビュー
|
1 |
新潟×大宮 ページ:24
|
2 |
F東京×浦和 ページ:26
|
3 |
横浜FM×C大阪 ページ:28
|
4 |
川崎F×広島 ページ:29
|
5 |
清水×名古屋 ページ:30
|
6 |
甲府×鹿島 ページ:31
|
7 |
鳥栖×湘南 ページ:77
|
8 |
柏×磐田 ページ:81
|
9 |
仙台×大分 ページ:87
|
10 |
J1第25節RESULT&ベスト11 ページ:88
|
11 |
J2第33節千葉×京都 ページ:90
|
12 |
J2第33節ハイライト ページ:92
|
3 |
特集 J1残留宣言「救世主の覚悟」
|
1 |
遠藤航(湘南/DF)「やるべきことは見えている」 ページ:74
遠藤航
|
2 |
駒野友一(磐田/DF)「自分を信じ、チームを信じる」 ページ:78
駒野友一
|
3 |
高松大樹(大分/FW)「勝利を、歓喜を、つかむっ!」 ページ:84
高松大樹
|
4 |
日本代表
|
1 |
<レビュー>日本×ガーナ ページ:34
|
2 |
<リポート>ザックジャパン9月検診 2連戦で日本代表は変わったのか ページ:36
|
3 |
<徹底考察>ザ・ジャッジ ザックジャパン禁断の選択 ページ:50
|
4 |
1トップ 柿谷曜一朗×大迫勇也 ページ:52
|
5 |
サイドハーフ 清武弘嗣×工藤壮人 ページ:53
|
6 |
右サイドバック 内田篤人×酒井高徳 ページ:54
|
7 |
センターバック 吉田麻也×森重真人 ページ:55
|
5 |
インタビュー・その他
|
1 |
<リポート>J1が2015年から導入 新2ステージ制の狙いとは? ページ:38
|
2 |
本誌選定J1・8月のMVP&ベストイレブン ページ:42
|
3 |
連載「ミチとの遭遇」最終回 ページ:82
安田理大<磐田/DF>
|
6 |
連載
|
1 |
編集長コラム「サカマガイズム」 ページ:3
|
2 |
トリビューンの片隅で ページ:33
稲垣康介
|
3 |
ヨーロピアン・ラプソディ ページ:44
木村かや子
|
4 |
無限大のボール ページ:45
藤島大
|
5 |
欧州フットボール春秋 ページ:46
ジャック・ティベール
|
6 |
サッカーの素 ページ:48
|
7 |
うるとらスーパーさぶっ!! ページ:49
村山文夫
|
8 |
毒々コリア ページ:66
吉崎エイジーニョ
|
9 |
蹴球ベイベー
ショーン・キャロル
|
10 |
日本とサッカー、90年 ページ:69
賀川浩
|
11 |
私が出会った『和の匠』 ページ:70
国吉好弘
|
12 |
日本代表裏戦記 ページ:71
三浦憲太郎
|
13 |
エンブレムの世界 ページ:96
斉藤健仁
|
14 |
ぶらっとブラジル ページ:97
加藤理恵
|
15 |
ピッチサイドカフェ ページ:100
日々野真理
|
16 |
ゴールのあとの祭り ページ:101
西部謙司
|
17 |
ピッチのそら耳 ページ:102
武智幸徳
|
7 |
レギュラーetc.
|
1 |
週刊カレンダー ページ:4
|
2 |
ウイークリープレゼント ページ:56
|
3 |
JFA&Jリーグ情報 ページ:57
|
4 |
JFL支局:天皇杯2回戦レビュー ページ:58
|
5 |
大学支局:関東大学リーグ後半戦展望 ページ:60
|
6 |
高校&ユース支局:鎌田大地(東山高) ページ:62
|
7 |
女子支局:C大阪堺レディース ページ:64
|
8 |
週刊テレビ情報 ページ:67
|
9 |
次号予告&インフォメーション ページ:72
|
8 |
スペシャルピンナップ
|
内容細目
もどる