蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
原子力時代の驕り
|
著者 |
R.シュペーマン/著 |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 539/シ/災害防災 | 114551502 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
原子力時代の驕り |
サブタイトル |
「後は野となれ山となれ」でメルトダウン |
著者名 |
R.シュペーマン/著
、
山脇 直司/訳
、
辻 麻衣子/訳
|
著者 ヨミ |
R シュペーマン、ヤマワキ ナオシ、ツジ マイコ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数、枚数 |
9,124p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Nach uns die Kernschmelze |
ISBN13桁 |
978-4-86285-143-7 |
ISBN |
4-86285-143-7 |
分類10版 |
539 |
分類9版 |
539 |
件名 |
原子力、科学技術倫理 |
内容紹介 |
ドイツを代表する哲学者のひとり、R.シュペーマンが長年にわたって唱えてきた反原発論をまとめた書。2011年の東日本大震災直後のインタビューも掲載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
政治的倫理の問題としての自然界への技術介入 |
|
|
|
|
2 |
エネルギー政策の倫理的な観点 |
|
|
|
|
3 |
私は「複数の中での一つの進歩」という考えに立ち戻ることを要求する |
|
|
|
|
4 |
「後は野となれ山となれ」でメルトダウン |
|
|
|
|
5 |
日本で神はどこにおられたのか? |
|
|
|
|
6 |
理性、原子力、信仰 |
|
|
|
|
もどる