蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
農業に正義あり
|
著者 |
石堂 徹生/著 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 612.1/イ/ | 171318269 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 612.1/イ/ | 142527050 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 612.1/イ/ | 114538841 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
農業に正義あり |
サブタイトル |
田地一町畑五反貸さず売らず代を渡せ |
著者名 |
石堂 徹生/著
|
著者 ヨミ |
イシドウ テツオ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数、枚数 |
283p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7684-5696-5 |
ISBN |
4-7684-5696-5 |
分類10版 |
612.1 |
分類9版 |
612.1 |
件名 |
日本-農業 |
内容紹介 |
幕末・明治初年にはアメリカやヨーロッパを凌ぐ高い生産性を誇っていた、かつての日本の農業。江戸時代から戦後にかけてのあらゆる史料を検証し“農業の正義性”について鋭く論じる。 |
目次
内容細目
もどる