蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
電波・電影・電視
|
著者 |
三澤 真美恵/編著 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 699.22/テ/ | 142526304 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 699.22/テ/ | 114535361 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
放送事業-アジア(東部) 映画産業-歴史 音楽産業-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
Peter and the Wolf Black Cat Earlyreads |
著者名 |
Retold by Ruth Hobart
|
シリーズ名 |
Black Cat Earlyreads |
出版者 |
Black Cat
|
出版年月 |
2011 |
ページ数、枚数 |
32 p. |
大きさ |
24 cm |
価格 |
¥754円(税別) |
言語区分 |
英語 |
ISBN13桁 |
9788853010896 |
ISBN |
8853010896 |
分類10版 |
837.7 |
分類9版 |
837.7 |
分類8版 |
837.7 |
件名 |
Readers |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「教育型」テレビ放送体制の成立 |
佐藤 卓己/著 |
|
|
|
2 |
戦後日本映画史における「満洲」人脈 |
赤上 裕幸/著 |
|
|
|
3 |
上海におけるテレビ放送開始への経緯 |
川島 真/著 |
|
|
|
4 |
上海人民広播電台と新中国のラジオ放送 |
孫 安石/著 |
|
|
|
5 |
“退廃的音楽”との戦い |
葛 濤/著 |
吉田 衣里/訳 |
|
|
6 |
台湾における初期テレビ史の概況 |
三澤 真美恵/著 |
|
|
|
7 |
人々に娯楽を提供し、国民国家を形成する |
容 世誠/著 |
曹 世明/著 |
森田 健嗣/訳 |
劉 嘉芫/訳 |
8 |
冷戦期南管にみるメディア・地域の相互連関 |
王 櫻芬/著 |
片倉 健博/訳 |
|
|
9 |
香港ニューウエーブの始まり |
卓 伯棠/著 |
三澤 真美恵/訳 |
|
|
10 |
ソウルテレビ放送(KBS-TV)初期の組織文化の形成 |
白 美淑/著 |
姜 明求/著 |
李 星旻/著 |
小林 聡明/訳 |
11 |
家庭という領土の内と外で鳴るサウンド・オブ・ミュージック |
申 鉉準/著 |
李 正煕/訳 |
|
|
12 |
北朝鮮テレビ放送史研究序説 |
小林 聡明/著 |
|
|
|
もどる