蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
インドネシア群島民話集
|
著者 |
横山 幸夫/編訳 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 388.24/イ/ | 142516121 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
インドネシア群島民話集 |
著者名 |
横山 幸夫/編訳
|
著者 ヨミ |
ヨコヤマ ユキオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数、枚数 |
252p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-286-12626-5 |
ISBN |
4-286-12626-5 |
分類10版 |
388.24 |
分類9版 |
388.24 |
件名 |
民話-インドネシア |
内容紹介 |
インドネシア各島の民話全28編を収録。貴種流離譚、変身譚、風刺もの、地名の由来の説話など、一般民衆が先祖代々語り継いできた多種多様なエピソードが楽しめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ロロ・ジョングラン |
|
|
|
|
2 |
ジャカ・タルブと美女ナワン・ウーラン |
|
|
|
|
3 |
ク・ルサブ |
|
|
|
|
4 |
カサダ |
|
|
|
|
5 |
バトゥ・ラデン |
|
|
|
|
6 |
南海の女王 |
|
|
|
|
7 |
バゲンディット池 |
|
|
|
|
8 |
アトゥ・ブラー(割れ石) |
|
|
|
|
9 |
ジュルニー河地方の伝説 |
|
|
|
|
10 |
トバ湖のできたいわれ |
|
|
|
|
11 |
ボンスゥ・アラン姫 |
|
|
|
|
12 |
シ・タンドゥ・パンジャン |
|
|
|
|
13 |
泣き石の寓話 |
|
|
|
|
14 |
ハントゥエンのお化けの由来 |
|
|
|
|
15 |
ロア鳥の始まり |
|
|
|
|
16 |
トムングン・ムルバイとブジャン・ベジ |
|
|
|
|
17 |
鈍君 |
|
|
|
|
18 |
イ・マンダラク姫 |
|
|
|
|
19 |
ナポムバルー島の成り立ち |
|
|
|
|
20 |
タダムパリク姫 |
|
|
|
|
21 |
バリ海峡の成り立ち |
|
|
|
|
22 |
巨人クボ・イワ |
|
|
|
|
23 |
猿とカエルの伝説 |
|
|
|
|
24 |
ラデン・ウィタサリ王子と美女ラトナ・アユ・ウィドラディン |
|
|
|
|
25 |
四人の指揮者 |
|
|
|
|
26 |
魔力の子マムレ |
|
|
|
|
27 |
サモロの人々とワニの約束 |
|
|
|
|
28 |
ロナ・カカとロナ・ララ |
|
|
|
|
もどる