蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
奈良の古代文化 3 論考邪馬台国&ヤマト王権
|
著者 |
奈良の古代文化研究会/編 |
出版者 |
青垣出版
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 216.5/ナ/ | 114825483 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
奈良の古代文化 3 論考邪馬台国&ヤマト王権 |
巻次 |
3 |
著者名 |
奈良の古代文化研究会/編
|
著者 ヨミ |
ナラ ノ コダイ ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
青垣出版
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数、枚数 |
184p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-434-17228-1 |
ISBN |
4-434-17228-1 |
分類10版 |
216.503 |
分類9版 |
216.5 |
件名 |
遺跡・遺物-奈良県 |
件名 |
邪馬台国、日本-歴史-大和時代 |
内容紹介 |
卑弥呼が魏王朝に派遣した使者・難升米の正体を追求する「卑弥呼の使者は尾張氏の祖先」をはじめ、奈良の古代文化研究会に寄せられた「日本国家の起源」にまつわる論考5編を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
卑弥呼の使者は尾張氏の祖先 |
上田 充夫/著 |
|
|
|
2 |
魏志倭人伝の里数を技術する |
住谷 善慎/著 |
|
|
|
3 |
箸墓は鏡と剣 |
豆板 敏男/著 |
|
|
|
4 |
銅鐸-埋められた太陽 |
木村 成生/著 |
|
|
|
5 |
日本歴史の真実 |
田辺 好隆/著 |
|
|
|
もどる