蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鹿児島ふるさとの昔話 2
|
著者 |
下野 敏見/著 |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 388.197/シ/ | 114544093 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鹿児島ふるさとの昔話 2 |
巻次 |
2 |
著者名 |
下野 敏見/著
|
著者 ヨミ |
シモノ トシミ |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数、枚数 |
314p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86124-246-5 |
ISBN |
4-86124-246-5 |
分類10版 |
388.197 |
分類9版 |
388.197 |
件名 |
民話-鹿児島県、伝説-鹿児島県 |
内容紹介 |
おもに昭和30年代から50年代にかけて著者が鹿児島県内各地を歩いて聞き取った昔話、伝説、世間話などを収録。北薩から奄美諸島まで11の地区から厳選した話を、方言をなるべく少なくして、わかりやすく紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
北薩の昔話・世間話 |
|
|
|
|
2 |
北薩の昔話・世間話 |
|
|
|
|
3 |
鹿児島市、他の昔話 |
|
|
|
|
4 |
南薩の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
5 |
南薩の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
6 |
南薩の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
7 |
大隅の昔話 |
|
|
|
|
8 |
大隅の昔話 |
|
|
|
|
9 |
大隅の昔話 |
|
|
|
|
10 |
大隅の昔話 |
|
|
|
|
11 |
甑島の昔話・伝説 |
|
|
|
|
12 |
甑島の昔話・伝説 |
|
|
|
|
13 |
甑島の昔話・伝説 |
|
|
|
|
14 |
種子島の昔話 |
|
|
|
|
15 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
16 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
17 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
18 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
19 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
20 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
21 |
屋久島の昔話 |
|
|
|
|
22 |
口永良部島の伝説・世間話 |
|
|
|
|
23 |
トカラの昔話 |
|
|
|
|
24 |
トカラの昔話 |
|
|
|
|
25 |
奄美諸島の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
26 |
奄美諸島の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
27 |
奄美諸島の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
28 |
奄美諸島の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
29 |
加計呂麻島の昔話・伝説・世間話 |
|
|
|
|
30 |
現代の昔話がたり |
|
|
|
|
もどる