蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ブルムカの日記
|
著者 |
イヴォナ・フミェレフスカ/作 |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/フミエ/ | 123700078 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | YA | E/フミエ/ | 185570925 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | E/フミエ/ | 171315235 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 絵本 | E/フミエ/ | 151204241 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/フミエ/ | 114528403 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
興津 | 児童 | E/フミエ/ | 162994443 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イヴォナ・フミェレフスカ 田村 和子 松方 路子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ブルムカの日記 |
サブタイトル |
コルチャック先生と12人の子どもたち |
著者名 |
イヴォナ・フミェレフスカ/作
、
田村 和子/訳
、
松方 路子/訳
|
著者 ヨミ |
イヴォナ フミェレフスカ、タムラ カズコ、マツカタ ミチコ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Blumkas Tagebuch |
ISBN13桁 |
978-4-88344-219-5 |
ISBN |
4-88344-219-5 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
ブルムカが住(す)んでいた孤児院(こじいん)には、魚の命(いのち)をすくった子や、お話を上手にする子、耳のなかでえんどう豆(まめ)を育(そだ)てた子など、ユニークな子どもたちがたくさんいました。そんな12人の子どもたちと、子どもたちを見守(みまも)っていたコルチャック先生の日常(にちじょう)をえがきます。 |
内容紹介 |
ワルシャワ市にユダヤ人の孤児院を開設し、恵まれない子どもたちの教育に心血を注いだコルチャック先生。ナチス・ドイツによって絶滅収容所に送られる前のコルチャック先生と子どもたちの日常を心にしみる絵と文で描く。 |
目次
内容細目
もどる