蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | S407// | 120177463 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
2 |
北部 | 書庫 | 407/セ/ | 120110482 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 参考 | S407// | 120200511 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
4 |
蒲原 | 書庫 | S400// | 176102001 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
青少年のための科学の祭典静岡大会 '99 |
サブタイトル |
実験解説集 |
巻次 |
'99 |
著者名 |
「'99青少年のための科学の祭典」静岡大会実行委員会/編集
|
出版者 |
「'99青少年のための科学の祭典」静岡大会実行委員会
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数、枚数 |
53p |
大きさ |
26cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
S407 |
分類9版 |
S407 |
分類8版 |
S407 |
内容紹介 |
みなぎるパワーはどこから、ピコピコカプセル、鳴りゴマを作ろう、はずまない筒(つつ)を作ろう、浮いたり沈んだり、フォバークラフトを作ろう、電気と磁気のふしぎ~電気と磁気の密接な関係~、電子レンジで遊ぼう!、ふしぎなふりこ、芯までアツイ!、液体窒素であそぼう、空き缶リサイクル~空き缶飛行機を作ってみよう~、歩いてグラフを作ろう、化学の世界へご招待、カルメ焼きをつくろう、スライムをつくろう!、コーヒーいくら、野菜で酸性・アルカリ性を調べよう、自分でやってみよう「ロウソクの科学」、電子の出す光と色、作ろう!スーパーボール、ジェット船、飛ばしてみよう!フィルムケース・ミニロボット、科学と遊ぼう!体験サイエンス、シャボン玉の中から外を見てみよう!、おもしろ実験アラカルト、虫めがねでカメラができるぞ!ガラス細工の顕微鏡、原始の時代の火おこし・空気砲、地球からのメッセージ、スーパー土だんご作り、化石は友だち(石の中から化石を探す)、石を磨こう~楽しい宝石屋さん~、日時計をつくってみよう、回転するものの科学-地球を中心として-、空に太陽があるかぎり、生き物の不思議を探ろう、海藻押し葉でしおりを作ろう、葉脈標本と葉の標本をつくろう、野菜から紙を作ろう、オオクワガタとその仲間たち、姿を消す水生昆虫たち、色いろ見てみよう、DNAを見られるぞ |
目次
内容細目
もどる