蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
でっかい旅なのだ。 新潮ムック
|
著者 |
椎名 誠/編集長 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 290.9// | 140711287 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
でっかい旅なのだ。 新潮ムック |
著者名 |
椎名 誠/編集長
|
著者 ヨミ |
シイナ マコト |
シリーズ名 |
新潮ムック |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数、枚数 |
168p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-790092-4 |
分類10版 |
290.9 |
分類9版 |
290.9 |
件名 |
旅行案内(外国) |
内容紹介 |
我々はなぜ旅に出るのか-。東海林さだお、赤瀬川原平、嵐山光三郎、池沢夏樹らとともに、椎名誠がいろんな角度から旅について語る。「シーナ的島紀行」や短編小説「旅の窓」、袋綴じ企画「自然の宿10選」なども収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
面白旅はこれからなのだ。 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
2 |
旅をすること。本を読むこと。いずれも、別世界に行くこと。 |
池沢 夏樹/対談 |
椎名 誠/対談 |
|
|
3 |
椎名誠の自噴力 |
池沢 夏樹/著 |
|
|
|
4 |
「見島」転じて福となる |
椎名 誠/著 |
|
|
|
5 |
玄界灘の竜宮城 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
6 |
モノラックの走る島 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
7 |
旅先から持ち帰ったいろいろ |
椎名 誠/著 |
|
|
|
8 |
あっちこっち、島旅遍歴 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
9 |
宇宙飛行は「旅」ではなくて「出張」だった!? |
毛利 衛/談 |
椎名 誠/聞き手 |
|
|
10 |
喰えばわかる!世界の文化 |
石毛 直道/談 |
椎名 誠/聞き手 |
|
|
11 |
島を歩けばニッポンが見えてくる |
本木 修次/談 |
椎名 誠/聞き手 |
|
|
12 |
きっと、老人会の旅行も島に行くぞ! |
東海林 さだお/ほか鼎談 |
|
|
|
13 |
椎名誠の自然の“宿”10選 |
|
|
|
|
14 |
椎名誠・小説のなかの旅 |
|
|
|
|
15 |
いい宿、いい県、いい麵類 |
嵐山 光三郎/対談 |
椎名 誠/対談 |
|
|
16 |
どかーんと特選旅の101冊 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
17 |
シーナさん、2泊3日のカバンの中、見せて下さい |
|
|
|
|
18 |
はやいが、うまい。シーナ流キャンプ料理 |
|
|
|
|
19 |
旅の窓 |
椎名 誠/著 |
|
|
|
20 |
2001年、椎名誠の本の軌跡 |
|
|
|
|
もどる