蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アクセス国際関係論
|
著者 |
天児 慧/編 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 319/ア/ | 112451268 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アクセス国際関係論 |
著者名 |
天児 慧/編
、
押村 高/編
、
河野 勝/編
|
著者 ヨミ |
アマコ サトシ、オシムラ タカシ、コウノ マサル |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数、枚数 |
262p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8188-1206-4 |
分類10版 |
319 |
分類9版 |
319 |
件名 |
国際政治 |
内容紹介 |
自由主義や共産主義といったイデオロギーをめぐる確執、民族や宗教をめぐる紛争等の問題を、国際理論、政策イシュー、地域、歴史の視点から考える論集。青山学院大学国際政治経済学部での講演をもとに編集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
世界の進歩をめぐる方法論 |
河野 勝/著 |
|
|
|
2 |
秩序とカオス |
土山 実男/著 |
|
|
|
3 |
国際政治の変容と核の意味 |
伊藤 憲一/著 |
|
|
|
4 |
人権ガヴァナンスと新しい国際法 |
柘山 堯司/著 |
|
|
|
5 |
国際商取引における公正と責任 |
マキロイ ロバート/著 |
|
|
|
6 |
グローバルな問題への多元的アプローチ |
太田 宏/著 |
|
|
|
7 |
グローバリゼーションと中国 |
天児 慧/著 |
|
|
|
8 |
アジア・太平洋地域と日本 |
菊池 努/著 |
|
|
|
9 |
ソ連社会主義の挑戦と挫折 |
袴田 茂樹/著 |
|
|
|
10 |
変貌するヨーロッパ |
押村 高/著 |
|
|
|
11 |
戦争の起源 |
池田 清/著 |
|
|
|
12 |
共産主義とファシズム |
木村 明生/著 |
|
|
|
13 |
21世紀はアジアの世紀か |
渡辺 昭夫/著 |
|
|
|
もどる