蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2010-3:540号 |
通番 |
00540 |
発行日 |
20100301 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 201272628 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2010-3:540号 |
通番 |
00540 |
発行日 |
20100301 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
特集記事 |
春のニット |
目次
1 |
放送番組
|
2 |
春にうれしいニットアイテム
|
1 |
カラフルな花バッグ ページ:10
伊藤浩史
|
2 |
かぎ針で編むツーウェイマーガレット・ボレロ ページ:20
川路ゆみこ
|
3 |
新生活を彩るハンドメイド
|
1 |
キュートな房飾りタッセル ページ:30
江本美和
|
2 |
裂き織りのマット ページ:38
松永希和子
|
4 |
ペーパークラフトで春を彩る
|
1 |
くるくるかわいいクイリングのフォトフレーム ページ:56
日名子豊美
|
2 |
ふんわり軽い紙のコサージュ ページ:63
石井みき子
|
5 |
“きれい”を磨く!
|
1 |
春は軽やか自然体メイク ページ:78
尾花けい子
|
2 |
美の秘密 ページ:86
金子エミ
|
6 |
ハンドメイド大賞月間賞4月〜12月の受賞作品 ページ:90
|
7 |
アンコール放送
|
1 |
めしませきもの
|
2 |
“横森流”着物の楽しみ方 ページ:124
横森美奈子
|
3 |
“きれい”を磨く!
|
4 |
白髪のお悩み一挙に解決 染めのポイント ページ:128
大崎智実
|
8 |
テキスト企画
|
9 |
オリジナルソーイングセットのお知らせ ページ:29
|
10 |
手軽に楽しむ春のキッチン染め ページ:48
石井せつ子
|
11 |
今月のハンドワーク ページ:76
|
1 |
春をまとう手縫いのワンピース
高橋恵美子
|
12 |
連載
|
13 |
草乃しずかの繡い語り花語り ページ:6
草乃しずか
|
1 |
恋心は永遠に
|
14 |
手仕事・私の逸品 ページ:47
|
1 |
疲れないかぎ針セット
|
15 |
山本浩未のビューティー・クリニック ページ:70
山本浩未
|
1 |
肌が汚れて見える
|
16 |
伝統工芸を継ぐ女たち ページ:72
|
1 |
美濃和紙 家田美奈子
|
17 |
キャシー中島のマンスリーキルト ページ:92
|
1 |
ブルーのタペストリー
|
18 |
つくってみました! ページ:102
|
19 |
デジタルカメラ教室 ページ:104
|
1 |
基本に戻って、楽しく撮ろう!
|
20 |
材料の通信販売 ページ:132
|
21 |
総索引 ページ:136
|
22 |
工房通信 ページ:138
|
23 |
数独 ページ:139
|
24 |
伝言板 ページ:140
|
25 |
糸子先生のキルト入門 ページ:142
|
1 |
キルトのある暮らしのヒント
|
26 |
暮らしのQ&A ページ:144
|
27 |
バックナンバーのお知らせ ページ:147
|
28 |
毛もの通信 ページ:147
|
29 |
アンケート&プレゼント ページ:148
|
30 |
新番組・新テキストのお知らせ ページ:150
|
31 |
編集後記 ページ:152
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春のニット |
|
|
|
|
もどる